今年もあと残すところわずかとなりました。
年末年始にFXブログなど見るかたは限られているでしょうが、タイトルどおり12月と今年一年をかえりみてみようかと思います。
また私なりに2014年の展望を少しだけ述べさせていただこうかと思います。
【12月回顧】
例年どおりといいますか、例年以上にボラティリティが低下しました。
原因として前半は、なんといっても12/18のFOMCを見据えた様子見相場であったことでしょう。
今回のFOMCはテーパリング(緩和縮小)が行われるかどうかで非常に注目されていたのでなおさらです。
結果的に来年1月からテーパリングが行われることが決定されましたが、その規模はそれほど大きなものではなかったため、相場はそれほど激しい動きはみせませんでした。
FOMC以降はクリスマス相場でボラティリティが縮小し、クリスマス以降は年末に向けて市場参加者も縮小し、値動きも緩慢なものになりまりました。
ユーロドルの日足ベースの月間平均ボラティリティは80pips程度という狭さです。
また、EAにとっても非常に不利でつまらない相場になりました。
無料配布EAも成績が悪いEAが多く苦戦しましたが、FOMC、クリスマス、年末の時期にキチンとEAの稼動を停止されていた方は、それなりの成績を収められてるのではないでしょうか。
来月末にはバーナンキFRB議長の任期が切れ、新しくイエレン氏が議長に就きます。
イエレン氏は失業率引き下げに対して非常に熱意があるとともに、金融政策に関しても保守的な人らしいので、年明け早々為替市場も活気付いてほしいものです。
【2013年回顧】
今年一年の為替相場を見ると7月までと8月以降の大きく二つに分けられると思います。
2014年の展望を大予想の続きを読む