最新ニュースと経済指標

9月住宅着工件数 前回結果も市場予想も下回る内容!

2022年10月20日

19日、米商務省は9月の住宅着工件数を発表し市場予想の147.5万戸を下回り143.9万(-8.1%)となりました。FRBのハイペースの利上げのなかで住宅ローン金利は2002年以来の高さになっており住宅関連市場を冷え込ませています。

なお、当社はMT4で開発した EA(自動売買ソフト)を専門に手がけ、無料で提供している会社です。EAはパソコンの前にいる必要もなく、何の感情も介入させずに自動でFX取引を行います。FX初心者の方、パソコンの操作に不慣れな方でも使用することができますので、EAにご興味のあるかたは以下のボタンから無料EAをご取得ください

MT4 EA

9月住宅着工件数

米商務省が19日発表した9月の住宅着工件数は前月比-8.1%の143.9万戸となり、市場予想の147.5万件を下回りました。集合住宅の着工件数が13.1%減少したことが要因と見られています。なお8月の着工件数は156.6万戸と、前回発表の157.5万戸から下方改定されています。

米連邦準備理事会(FRB)の積極的な金融引き締めで住宅市場は冷え込み、住宅関連の多くの指標は2020年春の新型コロナウイルスのパンデミックの第1波で見られた水準まで低下しています。一方、労働市場などは、FRBが需要を冷やそうとする試みにもかかわらず、底堅さを示しています。

住宅ローン金利はさらに上昇し、米抵当銀行協会(MBA)によると、先週の期間30年の住宅ローン固定金利は前の週は6.81%からさらに上昇し平均6.94%で2002年以来の高さとなっています。

9月の着工許可件数は1.4%増の156.4万戸。2022年第2・四半期の住宅投資は過去2年で最も急速に減少し、この間の国内総生産(GDP)を2四半期連続で減少させる要因となっています。

住宅建設は今年いっぱい低迷が続く可能性が高いとみられています。18日に発表された10月の全米住宅建設業者協会(NAHB)/ウェルズ・ファーゴ住宅建設業者指数は、市場予想の43に対して38(前月は46)と10カ月連続で低下します。

今回の発表におけるMT4 EAへの影響

今回の米9月住宅着工件数発表時のドル円の相場の動きをMT4のチャートで確認すると、発表前に149.74円ほどであったドル円レートは発表後もほとんど動かず今回の指標発表の影響は見られませんでした。当社がリリースしている無料MT4 EAについても影響は受けていません。

MT4チャートの日足でATRインジケーターを表示させてみるとドル円相場では5月にかけて少しボラティリティが下落傾向にありましたが、ここ最近はまたボラティリティが上昇してきています。ユーロドル相場については3月に入ってからボラティリティが下降している状況でしたが、4月後半に入り少しずつ上昇し現在もその上昇傾向が続いていていましたが6月に入りボラティリティの上昇も頭打ちの状態です。どちらの通貨ペアでも重要指標発表時には相場が乱高下する傾向は続いておりますので、当社のリリースする無料MT4

9月住宅着工件数 前回結果も市場予想も下回る内容!の続きを読む

米9月雇用統計

2022年10月09日

7日、米労働省は9月の雇用統計を発表し、非農業部門雇用者数が+26.3万人(市場予想+25万人)、失業率が3.5%(市場予想3.7%)といずれも市場予想より良い結果となりました。この結果により今後もFRBの利上げペースが保たれる可能性があります。

なお、当社はMT4で開発した EA(自動売買ソフト)を専門に手がけ、無料で提供している会社です。EAはパソコンの前にいる必要もなく、何の感情も介入させずに自動でFX取引を行います。FX初心者の方、パソコンの操作に不慣れな方でも使用することができますので、EAにご興味のあるかたは以下のボタンから無料EAをご取得ください

MT4 EA

米9月雇用統計

米労働省は7日、9月の雇用統計を発表し、非農業部門雇用者数は前月から26.3万人増加し、前月の31.5万人増からは減少したものの市場予想の25万人は上回りました。失業率は3.5%と、前月から0.2%ポイント低下、市場予想の3.7%も下回りました。この結果を受けて少なくても労働市場には政策金利の引き上げの影響は少ないと見られ今後もFRBの積極的な利上げは続く見通しです。

JPモルガンの米国チーフエコノミスト、マイケル・フェローリ氏は「労働市場は引き続き非常に加熱している」とし、「極めてタイトな雇用情勢は賃金と名目所得を押し上げ、インフレをより許容可能な水準に低下させる取り組みに反する動きとなっている」と述べました。

バイデン米大統領は雇用の増加について、「安定した着実な成長に移行していることを示す心強い兆候」と述べています。

9月は幅広い分野で雇用が増加。特にレジャー・接客が8.3万人増と堅調でした。しかし、レジャー・接客の雇用はパンデミック前の水準をなお110万人下回っている状況です。ヘルスケアは6万人増、専門職および企業サービは4.6万人増。製造業は2.2万人増。建設は住宅市場が金利上昇の影響を受けているものの、1.9万人増となっています。

一方で金融関連は0.8万人減、運輸・倉庫は0.79万人減、小売は0.11万人減。政府部門も2.5万人減少しています。

ボストン・カレッジのブライアン・ベスーン経済学教授は「米経済は今年前半も、第3・四半期も景気後退(リセッション)に陥らなかった」とし、景気後退を見込む向きは「リセッション入りする時期の予想を後ずれさせている」と述べました。

家計調査によると、9月は5.7万人が労働市場から退出。失業率低下の一因となった。労働参加率は62.3%と、8月の62.4%から低下しています。

賃金は堅調で、時間当たり平均賃金は0.3%上昇で8月の上昇幅と同じ。前年比では5.0%上昇となり、8月の5.2%から鈍化し市場予想の+5.1%も下回りました。アライアンス・バーンスタインのシニアエコノミスト、エリック・ウィノグラッド氏は、堅調な労働市場が収入を支えていることは「インフレの高止まりを踏まえても、成長の観点からは朗報」とし、「経済のソフトランディングがなお可能であることを裏打ちする重要な論拠」と述べています。

今回の発表におけるMT4 EAへの影響

米9月雇用統計の続きを読む

8月新築住宅販売件数 予想を上回る大幅な伸びも市場は今後の減少を予想!

2022年09月28日

27日、米商務省は8月の新築一戸建て住宅販売件数を発表し、前月比+28.8%と市場予想の-2.2%を大きく上回りましたが、市場では住宅ローン金利の上昇を見据えての駆け込み需要と見ており、今後の販売件数は減少すると予想されています。

なお、当社はMT4で開発した EA(自動売買ソフト)を専門に手がけ、無料で提供している会社です。EAはパソコンの前にいる必要もなく、何の感情も介入させずに自動でFX取引を行います。FX初心者の方、パソコンの操作に不慣れな方でも使用することができますので、EAにご興味のあるかたは以下のボタンから無料EAをご取得ください

MT4 EA

■8月新築住宅販売件数

米商務省は27日に発表した8月の新築一戸建て住宅販売件数を発表し前月比28.8%増で市場予想の-2.2%を大幅に上回りました。販売件数は市場予想の50万戸に対して68.5万戸でした。この急激な販売件数の伸びが見られた背景には業者による販売価格の値下げと今後の住宅ローン金利の上昇を見越して駆け込み購入があったためとFRBの急ピッチの利上げが進められる中で住宅ローン金利も急騰しており、今後は住宅販売も鈍る公算が高いと市場は見ているようです。

なお7月は前回発表の販売件数は51.1万戸から53.2万戸に、前月比は-12.6%から-8.6%に上方修正されています。

地域別でみると8月の販売戸数は4地域全てで増加し、とりわけ北東部では66.7%の大幅増となっています。

BMOキャピタル・マーケッツのシニアエコノミスト、ジェニファー・リー氏は「住宅市場は金利上昇の影響を最も強く受けている」とした上で、「販売増は歓迎するが、大局的には活動減速が示されていることは承知だ」とリポートで指摘しました。

8月の新築住宅価格の中央値は43万6800ドルで、前年同月比8.04%上昇。8月末時点の新築住宅の在庫は46万1000戸で、7月の45万9000戸から増加しました。在庫のうち建設中が66.4%、未着工が23%。完成した住宅は10.6%と、長期平均の27%を大幅に下回っています。

また、30年物住宅ローン固定金利は先週6.29%と、2008年10月以来の高水準に達しました。

■今回の発表におけるMT4 EAへの影響

今回の8月新築住宅販売件数発表時のドル円の相場の動きをMT4のチャートで確認すると、発表前に144.65円ほどであったドル円レートは発表後144.8円ほどまで上昇しましたが、その後は大きな動きはなく、今回の発表は相場にほとんど影響を与えなかったと見て良いでしょう。なお当社がリリースしている無料MT4 EAについては影響はありませんでした。

8月新築住宅販売件数 予想を上回る大幅な伸びも市場は今後の減少を予想!の続きを読む

FOMC政策金利発表 3回連続の0.75%の大幅利上げ!

2022年09月22日

21日FRBはFOMC政策金利を発表し、市場予想どおり0.75%の利上げとなりました。今年はあと2回のFOMCが実施されますが合計1.25%ポイントの追加利上げが予想されており、少なくともあと1回は0.75%の利上げが実施されることを示唆しています。

なお、当社はMT4で開発した EA(自動売買ソフト)を専門に手がけ、無料で提供している会社です。EAはパソコンの前にいる必要もなく、何の感情も介入させずに自動でFX取引を行います。FX初心者の方、パソコンの操作に不慣れな方でも使用することができますので、EAにご興味のあるかたは以下のボタンから無料EAをご取得ください

MT4 EA

FOMC政策金利発表

米連邦準備理事会(FRB)は21日のFOMCで、政策金利を0.75%ポイント引き上げました。0.75%ポイントの利上げは3回連続になりますが、年内に同規模の利上げを少なくともあと1回実施し、高インフレの抑制に向けて政策金利を年末までに4.25─4.50%に引き上げ、23年には4.50─4.75%でピークに達するとの見方が示されました。

FOMC後に会見したパウエルFRB議長は、FRBは40年ぶり高水準にあるインフレ率を引き下げるという「強い決意」を持っており、「仕事が完了するまでやり続ける」「インフレ率の2%回帰を約束する」と述べました。当局は政策金利を「制約的な水準」まで引き上げ、「しばらくはその水準を維持する」必要があると考えていると述べています。

FRBが政策金利をさらに制約的にするか、より長く制約的にする必要があると判断した場合、経済が「ソフトランディング(軟着陸)」する見込みは低下する可能性が高いとも指摘。ただ、引き締め過程が景気後退につながるかどうか、景気後退がどの程度深刻なものになるかは分からないと述べまし。

パウエル氏は「われわれはインフレを克服しなければならない」とし、「そうするため痛みの伴わない方法があればいいが、それはない」と述べています。

また、今回の利上げによって住宅市場の需給バランスはより好ましいものに戻るとの見通しを提示。ただ、住宅インフレは当面かなり高止まりするとし、需給バランス改善と住宅価格の伸びをより正常なペースに戻すために「調整」を経なければならないとの予想も示しました。

一方、経済見通しは22年末で0.2%成長と鈍化を想定。23年には1.2%成長に回復するが、潜在成長率を大きく下回るとしまし。現在3.7%の失業率は今年3.8%、23年4.4%に上昇すると予想。インフレ率は25年に目標の2%に緩やかに回帰すると見込んでいます。

2022年の残り2回のFOMCで合計1.25%ポイントの追加利上げが決定されることを示唆しており、これは0.75%ポイントの追加利上げが控えていることを意味しています。

今回の発表におけるMT4 EAへの影響

今回のFOMC政策金利発表時のドル円の相場の動きをMT4のチャートで確認すると、発表前に144.2円ほどであったドル円レートは発表後144.7円まで上昇し、パウエル議長の発表後に一気に143.4円ほどまで下落。さらにそこから144円を回復する乱高下状態になりました。なお当社がリリースしている無料MT4

FOMC政策金利発表 3回連続の0.75%の大幅利上げ!の続きを読む

米8月消費者物価指数(CPI) 前月よりも縮小するが高止まりか!

2022年09月14日

13日、8月の消費者物価指数(CPI)が発表され、前年同月比は8.3%の上昇となりました。前月の8.5%に対しては縮小はしましたが市場予想の+8.1%は上回りました。8月はガソリン価格が下がったものの賃金や家賃が上昇を続けており、今後も急激なインフレ緩和は期待できないとの見方が強まっています。

なお、当社はMT4で開発した EA(自動売買ソフト)を専門に手がけ、無料で提供している会社です。EAはパソコンの前にいる必要もなく、何の感情も介入させずに自動でFX取引を行います。FX初心者の方、パソコンの操作に不慣れな方でも使用することができますので、EAにご興味のあるかたは以下のボタンから無料EAをご取得ください

MT4 EA

米8月消費者物価指数(CPI)

米労働省は13日、8月の消費者物価指数(CPI)を発表し、前年同月比+8.3%でした。市場予想の+8.1%を上回りましたが、先月の+8.5%よりはわずかながらも縮小しています。8月はガソリン価格は下落しましたが、家賃や食品、ヘルスケア関連の価格の上昇が大きく全体を押し上げたようです。今回の結果を受けて9月21日のFOMCで再び大幅な利上げが行われる可能性が高まっています。

なお変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は前年同月比+6.3%上昇。前月の5.9%さらに予想の6.1%も上回りました。

BMOキャピタル・マーケッツのシニアエコノミスト、サール・グアティエリ氏は「FRBが来週0.75%ポイントの積極的な利上げを実施することはほぼ確実だ。短期的な引き締めサイクル休止の観測にも強く抵抗するだろう」と述べています。

これまで物価高騰の一因となっていた世界的な供給制約が和らいでいるにもかかわらず、インフレは高止まりしている背景には労働市場が賃金の上昇があげられています。

アリアンツ・インベストメント・マネジメントのシニア投資ストラテジスト、チャーリー・リプリー氏は「これまでのFRBの引き締め幅が景気を冷やしインフレを引き下げるには十分でないことが明らかになりつつある」と述べました。

項目別にみるとガソリンは前月比10.6%の下落、一方で食品は前月比0.8%上昇。前年同月比でも11.4%上昇しています。持ち家の帰属家賃は前月比0.7%上昇。前年同月比では6.3%上昇となっています。家賃には持続性があり、CPIに占める比率も大きいことから、インフレがしばらく高止まりする可能性があります。光熱費や家具、教育費なども上昇。新車は0.8%上昇。ヘルスケアは前月比0.7%上昇。処方箋薬は0.4%上昇しました。

CPIの伸びは6月に前年同月比9.1%上昇と、1981年11月以来約40年ぶりの大幅な伸びを記録しピークに達したものの、6カ月連続で8%を超えて推移しています。

ロヨラ・メリーマウント大学のSung Won Sohb金融・経済学教授は「賃金と住居費が引き続き今後のインフレの主要因となるだろう」とし、「短期的にインフレが大幅に緩和する様子は見られない」としています。

米8月消費者物価指数(CPI) 前月よりも縮小するが高止まりか!の続きを読む