スキャルピングとは、少ない利幅を狙って1日に何度も売買をおこない利益を重ねていくトレード手法のことでありFXの世界で人気の高い取引手法です。スキャルピングでの取引は忙しくて時間の余裕がないビジネスマンに良く活用されています。MT4でもスキャルピングのEAが多く開発されていますが安定的に成果が出ているEAには出会ったことがありません。
このページではスキャルピングの基本的となる取引手法やメリット・デメリットなどを初心者の方にも分かるよう解説しています。当社ではMT4のメタエディター機能を使って自動売買ソフトのEAを開発していますが、スキャルピングは自動売買には非常に不向きな取引手法であるためスキャルピングのEA開発はおこなっていません。その理由もお伝えしていきます。
スキャルピングの語源と基礎知識
スキャルピングの語源は、その昔、インディアンが部族闘争で勝利した際に敵の頭皮(スカルプ=scalp)を薄く剥ぎとって戦利品として持ち帰っていたという習慣からつけられたと言われています。頭皮を薄く剥ぐという習慣が「薄利を得ながら利益を重ねる」というFXのトレード手法に似ていると考えたことからスキャルピングという言葉が誕生したようです。
スキャルピングは少ない利幅を狙って短時間で売買を完了させるFXのトレード手法です。ポジション保有から決済完了まで数分から数十分、相場状況によっては数秒間で取引が完了することも頻繁にあります。1度の取引での利益幅は数pipsと少なく設定し、薄利のFX取引を何度も重ねていくため結果的に大きな利益を獲得できることが多々あります。利幅を大きくするためにハイレバレッジでスキャルピングをおこなうFXトレーダーも頻繁にみられます。またスキャルピングはEAを活用した自動売買には不向きであるためMT4でスキャルピングを実行する場合は裁量トレード(手動取引)をおすすめします。
 
スキャルピングのメリット
スキャルピングのメリットは、短時間(数分または数秒)でFXトレードが終了する点にあります。何時間もポジションを保有することはないためパソコンに何時間も張り付く必要がないことから、多忙なビジネスマンでも空いた時間でチャートを監視しながら資産運用を実行できます。
チャートを監視しながら取引するということは為替相場の急激な変化を見ながら取引を停止したり取引ボリュームの調整をおこなうことができるため大きなメリットと考えることができます。特に重要な経済指標である米国の雇用統計やFOMC、欧州のECB政策金利発表時には為替相場が急激に動くため、チャートを常に監視できていれば素早く危険を察知してリスク回避を実行することができます。
MT4はチャート機能がとても充実している取引プラットフォームなのでMT4でのスキャルピングはおすすめです。スキャルピングでのFXトレードに向いている時間帯は、為替相場の値動きが活発になる夜8時から10時ぐらいですので仕事終わりのビジネスマンには最適な取引手法です。






 
 
 
