米商務省は27日、5月の新築一戸建て住宅販売を発表しました。販売戸数は前月比で12.2%増加し、市場予想の-1.2%、前月の+3.5%を大きく上回りました。年換算の販売件数は76.3万件で、市場予想の67.5万件や前月の68.0万件も上回り、約1年半ぶりの最高水準となりました。
今後の見通しについては、市場では中古住宅の供給不足が深刻化しているため、住宅購入希望者は今後も新築住宅へのシフトが進むものの、こうした状況が長続きするとは市場は見ていないようです。むしろ、景気後退で雇用市場も軟化するにつれて、新築住宅販売の勢いがある程度失われると懸念しています。
なお、当社はMT4で開発した EA(自動売買ソフト)を専門に手がけ、無料で提供している会社です。EAはパソコンの前にいる必要もなく、何の感情も介入させずに自動でFX取引を行います。FX初心者の方、パソコンの操作に不慣れな方でも使用することができますので、EAにご興味のあるかたは以下のボタンから無料EAをご取得ください
5月米新築住宅販売件数
27日、米商務省は5月の新築一戸建て住宅販売戸数の発表がありました。年換算で前月比+12.2%と市場予想の-1.2%、前月の+3.5%を大きく上回り、年換算の販売件数は76.3万件となりました。なお市場予想は67.5万件、前月は68.0万件でした。5月における新築一戸建て住宅の販売は、約1年半ぶりの最高水準になっています。
またアメリカ財務省は新たな分析結果を公表しました。それによると、インフラ、半導体、などの助成金や税制優遇策により、今年の新規製造施設における実質的な建設支出は、2005年から2022年の平均に比べて倍増していることが示されました。コンピュータ、電子機器、および電気機器の製造施設における実質的な支出は、同じ期間においてほぼ4倍に増加しています。
4月の住宅販売ペースは、以前に報告された68.3万戸から68万戸に下方修正されました。ロイターが調査したエコノミストは、米国の住宅販売のごく一部を占める新築住宅販売が67.5万戸のペースに減少すると予測していました。
なお新築住宅の販売は、前年同月比で20.0%急増しています。新築住宅の販売は契約の締結時点でカウントされるため、住宅市場の先行指標となりますが、月々の変動幅は大きくなる傾向があります。
今後の住宅市場は
現在の住宅市場は底を打ち、改善傾向にある可能性があります。先週のデータによれば、6月には11か月ぶりにホームビルダー(新築住宅を建設する専門業者や企業)の信頼感がプラス領域に上昇しました。供給が依然として不足している中、住宅着工は5月に急増し、住宅再販もわずかに上昇しました。
エコノミストは、住宅市場の復活の兆候から、連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを続ける必要があると指摘しています。住宅市場は、1980年代以来のFRBによる最も速い利上げサイクルの最大の被害者となっています。FRBは2022年3月以来、政策金利を5%引き上げており、今年はさらに2回の利上げを示唆して、経済全体の需要を冷却する意向を示しています。
先月の販売増加は、住宅ローン金利が、以前は低下していたが現在また上昇しています。住宅金融機関であるフレディ・マックのデータによれば、人気のある30年固定金利住宅ローンの平均金利は5月に前月比で上昇し、月末には6.57%に達しました。
新築住宅の販売は、北東部、南部、西部で二桁の成長を記録しました。中西部では4.1%増加しました。
