政策金利引き下げが確実視

2014年06月05日

当サイト配布EAをご使用の皆様方には、昨日メルマガにてお知らせいたしましたが、本日20:45にECB政策金利発表が予定されています。

予想では政策金利引き下げが確実視されております。

相場は一時的に大きく動き乱高下する可能性がありますので、EAの稼動停止や保有ポジションの調整などの対策をおすすめします。

また21:30からはドラギECB総裁会見が予定されています。

このなかで量的緩和の実施などの発言があるかもしれません。

そうなるとまた為替相場に大きな影響を与えることになりますので、十分に御注意ください。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

政策金利引き下げが確実視の続きを読む

最近、ドラギ発言は市場へ多大な影響を及ぼしている

2014年05月27日

本日22:30にドラギECB総裁発言が予定されています。

最近ドラギ発言は市場へ多大な影響を及ぼしています。

今回も6月の追加緩和の可能性に対する何らかの発言があると、5/8のように一時的に大きな相場変動が起こるかもしれません。

この時は一部の当サイトのEAが影響を受けております。

発言前までに保有ポジションの調整や決済、および発注ロット数の調整、EAの稼動停止などの対策をとられることをお勧めします。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

最近、ドラギ発言は市場へ多大な影響を及ぼしているの続きを読む

ボラティリティの小さい相場が続くもEAは好調

2014年05月25日

先週もここ最近の流れどおり、ボラティリティの小さい相場になりました。

そんな中、当サイト配布のEAは取引数は少ないものの、それなりに良い成績を保っております。

唯一TripleTacForex2が15日に少し大きめの損失を出しましたが、これは5/8のドラギECB総裁会見後の、ドル買いの大きな動きがある中で保有されたポジションでしたので、きちんとEAの停止などの対策をとられていた方は避けられたのではないでしょうか。

やはり最低でもアメリカ雇用統計FOMC及びFRB議長会見ECB政策金利及びECB総裁会見

これらの3つの発表があるときは保有ポジションの調整及び事前決済発注ロット数の調整EAの稼動停止を行ったほうが安定した取引結果を残すことができるでしょう。

ボラティリティの小さい相場が続くもEAは好調の続きを読む

アメリカの主要経済指標がなく値動きのないスタート

2014年05月18日

先週の為替市場は様子見ムードが色濃く、ボラティリティの狭い状態がつづきました。

今週も5/19と5/20は、アメリカの主だった経済指標の発表がないため、またほとんど値動きがないようなスタートになりそうです。

そんな中で注目されるのが以下のイベントでしょう。

5/21 24:00 イエレンFRB議長発言

5/21 27:00 FOMC議事要旨

このふたつは市場も注目していることから、一時的な大きな値動きにつながる可能性がありますので、注意が必要です。

ボラティリティが縮小しているなかで、先日無料配布を開始したTLBreak2は好調な取引を続けています。

ダウンロードがまだお済でない方ダウンロード期限が迫っておりますのでお急ぎください。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

アメリカの主要経済指標がなく値動きのないスタートの続きを読む