MT4の複数インストール方法

2013年09月27日

MetaTrader4(MT4)を使用していると、1台のパソコンで複数のMT4を使用する必要性が出てくることがあります。

その場合、通常通りMT4をインストールしたのでは既存のMT4に上書きされてしまい上手くいきません。

そこで、ここではMT4の複数インストールの方法を紹介します。

なおMT4のインストール先はCドライブ直下にすることにします。

1.フォルダの作成

Cドライブ直下に新しいフォルダを作成します。名前は何でもけっこうですが、ここでは「MT4フォルダ」としておきます。

MT4の複数インストール①

MT4の複数インストール①

MT4の複数インストール②

MT4の複数インストール②

新しく作成した「MT4フォルダ」の中に、さらに新しくインストールするMT4用のフォルダを作成します。ここでは「MT4(EA用)」としておきます。

MT4の複数インストール②-1

MT4の複数インストール②-1

2.既存のMT4のデスクトップアイコンの名前を変更する

現在使用しているMT4のデスクトップアイコンのファイル名が、デフォルトのままでは上書きされてしまいますので、名前を変更します。ここでは「MT4(トレード用)」としておきます。

MT4の複数インストール③

MT4の複数インストール③

3.新しいMT4をインストールする

新しいMT4のインストールを開始します。

MT4の複数インストール④

MT4の複数インストール④

MT4の複数インストール方法の続きを読む

2013年9月FOMCでFRBが量的緩和縮小を見送り

2013年09月19日

9/19 3:00頃に発表されたFOMCではFRBが量的緩和を縮小を見送りました。

市場では小幅ながらも縮小されるというのが大方の予想でしたので、この据え置きはサプライズであったと言えるでしょう。

この結果を受けて市場ではドル売りが強まり、ユーロドルで160pips、ドル円では100pips程度の急激な変動があったようです。

変動はすぐに収まり、現在は落ち着いた動きを見せています。

当サイトのEAをご使用されてらっしゃる方の大半は、FOMC前に何らかのリスク回避の対策をとられていたと思います。

幸いにも今回の動きで当方の無料EAは、大きな影響は受けませんでした。

今後は今のところ相場に大きな影響を及ぼすような経済指標の発表は予定されていませんが、今回の反発でドル買いが進んでいくことが予想されます。

そのためドル買いを助長させるような指標が発表された場合は、一時的に大きなレート変動が見られるかもしれませんので、十分に御注意ください。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

2013年9月FOMCでFRBが量的緩和縮小を見送りの続きを読む

2013年9月27時にFOMC政策金利が発表

2013年09月18日

9月18日27:00(19日3:00)にFOMC政策金利が発表されます。

量的緩和が実施されるか、非常に注目されておりますので為替レートの瞬間的な大きな変動が予想されます。

市場は少ないながらも緩和縮小される、との予想ですがこればかりは発表されるまでは分かりません。

急激な為替レートの変動はEAにとって大敵です。

現在お持ちのポジションがあればロット調整や手仕舞いを行うことをおすすめするとともに、本日昼以降のエントリーに関しては同様にロット調整及び稼動停止などの措置を取られた方がよいでしょう。

また急激なレート変動があっても市場がおりこんでいる以上のサプライズが無い限り、数時間後には変動も落ち着きを見せるでしょう。

EAの通常稼動は相場変動の落ち着きを確認された後に行ってください。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

2013年9月27時にFOMC政策金利が発表の続きを読む

日本時間21時30分にアメリカ8月失業率が発表

2013年09月05日

明日9月6日、日本時間21:30にアメリカの8月失業率が発表されます。

先月の米雇用統計発表後の失業保険申請件数と失業保険継続受給者数件数の推移を見てみると

<8月8日>

・新規失業保険申請件数 33.3万件

・失業保険継続受給者数 301.8万人

<9月5日>

・新規失業保険申請件数 32.3万件

・失業保険継続受給者数 295.1万人

若干の改善は見られますが、前回の雇用統計直前のデータを見ると

<8月1日>

・新規失業保険申請件数 

日本時間21時30分にアメリカ8月失業率が発表の続きを読む

バックテスト ストラテジーテスター編

2013年08月05日

MetaTrader4(MT4)のストラテジーテスターを使用した、正しいバックテスト方法を説明します。

MT4にヒストリカルデータをインポートしていない場合は、ヒストリカルデータを利用したバックテストをご覧下さい。

1.MT4の設定

メニューの「ツール」→「オプション」をクリックする。

「エキスパートアドバイザー」をクリックして、赤枠で囲った部分にチェックを入れ「OK」をクリックする

MT4の設定2

「自動売買」ボタンが下の画像の状態ならばOKです。

MT4の設定3

2.ストラテジーテスターの設定

①「Strategy Tester」をクリックします。

②バックテストをするEAを選択します。

③バックテストをする通貨ペアを選択します。

④バックテストをする時間足を選択します。

⑤バックテストの精度を選択します。

・全ティック 

バックテスト ストラテジーテスター編の続きを読む