為替市場は1月6日から活気づくと予想

2015年01月04日

年が明け、1/2からは為替市場の取引も開始されました。

ユーロドルは日足ベースで100pips程度のボラティリティがあり、それなりの取引高もあったようです。

しかし、やはり本格化するのはアメリカの経済指標がスタートする1/6からになると思われます。

それまでは市場参加者が少なく、相場の動きもイレギュラーなものになりがちですので御注意ください。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

為替市場は1月6日から活気づくと予想の続きを読む

年末年始の相場に入り市場は活気を失う

2014年12月28日

いよいよ今年も残るところあと数日になりました。

毎年のことですが、為替市場はクリスマス前より流動性に乏しくなり活気を失っております。

明日29日から大晦日までは一応取引は行われますが、相場参加者は激減しボラティリティも縮小の一途でしょう。

元日は世界的に休日になりますので、取引は行われません。

当サイトの無料EAのご使用者の方々におかれましては、おそらくクリスマス前からほとんどの方が稼動を取りやめてらっしゃると思います。

年明け後も流動性が悪く、EAにとっては良い環境ではありませんので、稼動開始はアメリカの経済指標発表が本格化する1/7あたりからがよろしいかと思います。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

年末年始の相場に入り市場は活気を失うの続きを読む

原油安が止まらずリスク回避で円買い進行

2014年12月17日

昨日は原油安が止まらず、それを受けてロシアRTS指数が急落。嫌気した為替市場は、リスク回避のため円買いが進む展開になりました。

ドル円市場は115円半ばまで下げましたが、その後は買い戻り117円台を回復するという、荒れた展開でした。

昨夜発表された米国建築関連の指標発表では予想よりも悪い結果になりましたが、市場への影響はほとんどありませんでした。

本日は28:00にFOMC政策金利発表、28:30よりイエレンFRB議長会見が予定されています。

今年最後のFOMCですので、その発言内容には注目が集まりそうです。

特に9/17日のFOMCで発表された、ゼロ金利維持に関する「相当な期間」の部分が変更されるのではとの見方が強くなっています。

また利上げについては来年半ばとの見方が強いですが、最近のアメリカの雇用状態が良いことから、早期利上げを示唆するような発言があるかもしれません。

ただし、最近の原油価格下落による世界経済への悪影響を考慮すると、慎重な姿勢をとらざるをえないとの見方もあります。

いずれにせよ、本日のFOMCに対して市場は神経質な動きになる可能性が大です。

当サイトの無料EAをご使用の方々は、出来る限り慎重な稼動をお勧めします。

現在の保有ポジションの調整、発注量の調整、あるいはEAの稼動停止などの措置を御願いいたします。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

原油安が止まらずリスク回避で円買い進行の続きを読む

明日のFOMC、為替の値動きに注意

2014年12月16日

昨夜はNY時間終盤にかけて、原油価格下落によるアメリカ株安の影響をうけてドル売りが加速しました。

しかし117円台半ばあたりでそれも一服。現在は118円手前での推移になっています。

本日は明日のFOMCに向けての様子見ムードが強まるとの予想ですが、原油価格下落によりドル買いの頭は重くなるため、昨日の安値を更新するようなことがあると、もう一段ドル買いが進む恐れがあります。

とりあえず本日はEA稼動に関しては稼動停止などの措置をとる必要はないとは思われますが、念の為、米国の経済指標発表時には値動きに注意しておいた方が良いかもしれません。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

明日のFOMC、為替の値動きに注意の続きを読む

ドル買い、調整局面に入る

2014年12月10日

加熱していたドル買いですが、中国やギリシャへの懸念や、原油価格急落を受けて、調整局面に入ったようです。

昨日は、一時ドル円レートが117円台に入るなどドル売りの動きが顕著に見られました。

ただし、その後は再度円買いの動きで119円台を回復。

今週は、たいした指標イベントもないことから、同じような動きを繰り返すような相場になるかもしれません。

相場を動かす目立った要因がないため、通常は無視されるような材料で一時的に大きく相場が動くようなことがある可能性があります。

特に深夜、早朝の取引量の薄い時間帯は注意が必要です。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

ドル買い、調整局面に入るの続きを読む