市場は調整模様 イエレン氏発言は?

2016年12月26日

先週は12/19のイエレン氏の講演での発言を受けて、ドル買いが進みました。

内容的には前回のFOMC後の発言と同じく、雇用の好調さを示した内容でしたが、あらためて発言したことでドル買いを誘ったようです。

一時的にドル円は118円を超えてきましたが、その後はクリスマス休暇前ということもあり、週末にかけて調整主導の流れになったようです。

今週はなんらかの地政学的なサプライズが無い限り、相場に影響を与えそうな材料はありません。

これから年末にかけては、市場の取引も閑散となるでしょう。

当サイトの無料MT4 EAをご使用の方々は、引き続き取引量を絞るなりの対策をおとりください。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

市場は調整模様 イエレン氏発言は?の続きを読む

市場の取引規模縮小に注意

2016年12月22日

クリスマスも近くなりましたが、市場の取引量が今週に入りかなり少なくなってました。

取引量が少なくなると、相場はイレギュラーな動きが多くなり、荒れ模様になりがちです。

今月はじめにメルマガでも述べましたが、この時期はEAの取引量を少なくするなどの措置を取られたほうがよろしいかと思います。

おそらく来週からは、相当に取引規模が小さくなります。

ご注意ください。

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

市場の取引規模縮小に注意の続きを読む

雇用統計に注目集まる

2016年11月26日

今週もドル買いの流れが続きました。

25日には114円手前までドル買いが進みましたが、このあたりには強めのレジスタンスラインがあり、それを抜くことはできませんでした。

その後は米国が祝日のため休場で、週末ということもあり、調整売りがすすみ113円あたりで引けました。

ここ最近はドル買いが過熱気味だったので、今後は12月FOMCに向けて様子見の相場になりそうな感じもします。

来週は、もう12月に入りますが、12/2の雇用統計に注目が集まります。

おそらくここでの結果がそれなりのものであれば、12月の米利上げはほぼ確実なるでしょう。

発表当時は相場が一時的に乱高下するかもしれませんので、当サイトの無料 MT4 EAを御使用の方々はご注意ください。

2016年11月無料MT4 EA取引履歴

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村

雇用統計に注目集まるの続きを読む

今後は12月利上げに向けての流れに注意

2016年11月19日

今週は、ドル買いの動きが加速しました。

要因は、トランプ氏の経済政策への期待感からのようです。

注目された17日のイエレンFRB議長発言は「利上げは比較的早期に適切になる公算」とのことで、12月利上げを大きく期待させる内容でした。

しかし市場はすでに利上げを織り込んでおり、反応は非常に限定的なものになりました。

今後もドル買いの流れは続きそうですが、目下のところ今年5/30の高値である111.4円付近が意識されているようです。

それを抜けると114.5円付近にレジスタンスラインが見られます。

おそらく12月に利上げがあった場合は、このラインがある115円あたりが目標となる可能性が高くなっています。

来週は11/23 28:00のFOMC議事要旨に注目が集まります。

当サイトの無料MT4 EAを御使用の方々は、当日は稼動停止などの措置をおとりください。

2016年11月無料MT4 EA取引履歴

当サイトのEAにご興味のある方は以下のボタンよりMT4 EAを無料にて取得可能です。

MT4 EA

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

今後は12月利上げに向けての流れに注意の続きを読む