米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨でテーパリングを検討!

2021年05月20日

19日、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が発表され、景気回復が加速していることで、量的緩和の柱となっている米国債などの資産購入の縮小(テーパリング)について議論を開始することを検討していることが明らかになった。これを受けて為替相場も敏感に反応しドルが買われる展開になりました。

なお、当社はMT4 EA(自動売買ソフト)の開発を専門に手がけ、無料で提供している会社です。MT4 EAにご興味のあるかたは以下のボタンから無料EAをご取得ください

MT4 EA

米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨

米連邦準備理事会(FRB)は19日、4月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を発表しました。量的緩和の柱である米国債など資産購入の縮小(テーパリング)については「多くの参加者が、経済の急回復が続くなら、今後の会合のどこかで購入ペースを調整する計画を議論することが適切」としていることが明らかになりました。

4月27~28日に行われたFOMCではゼロ金利政策の維持が決定され、2020年3月に再開した量的緩和政策の継続もパウエル議長ら投票メンバー11人の全会一致で決定されました。FOMC後の記者会見ではパウエル議長は資産購入を減らし始める議論の着手について「まだそのときではない」とテーパリングについては否定していました。

今回の議事要旨によると、FOMCが資産購入の縮小(テーパリング)についての議論開始の条件として「最大雇用と物価安定の目標に向けてさらなる著しい進展があるまで」としている環境が整う時期について参加者に異論があることがうかがえるとし、「しばらく時間がかかる」との見方に対し、前回3月の「参加者が言及した」との表現が今回は「様々な参加者が言及した」に変わりました。

米国では財政出動と経済再開の効果で景気が回復し、物価上昇が加速していますが、FOMCの参加者は、前年の低迷の反動や原材料などの供給制約による「一時的」な要因であるとの従来の見方は維持しました。ただ「多くの参加者がサプライチェーン(供給網)のボトルネックが早期に解消しない可能性がある」と指摘し今年以降の物価にも上昇圧力がかかることへの警戒感を示しました。

また雇用情勢についての見方は依然として弱く、所得水準や人種などによる不均衡があるほか、労働参加率の回復の鈍さなどから、参加者は「広範で包括的な最大雇用の目標にはほど遠い」との見方で一致していることが分かりました。

FOMC議事要旨

今回の発表におけるMT4 EAへの影響

米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨発表後にはドルが大きく買われる展開となり、当社のリリースするMT4(Metatrader4)用の自動売買ソフトであるEA(ExpertAdvisor)のいくつかに影響がありました。ただしFOMC議事要旨は当社が発行するメルマガで事前にポジションの決済とEAの稼働停止を促していましたので、大きな問題はなかったかと思われます。

今回のFOMC議事要旨でテーパリングについての議論が出てきたことで、今後もドル買い優勢の相場が続きボラティリティが拡大することが予想されEAにとっても望ましい相場になることが期待できます。

当社のMT4 EAはすべて無料で提供しておりますので、ご興味のある方はブログ訪問をきっかにぜひ下のボタンより無料EAを取得されてください。

無料EA一覧

ブログランキングにも参加していますので、ページ訪問をきっかけに是非クリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村